×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何かとお世話になった

"グリーフ・ケア・ラジオ"が、あと2回で
しばらく、お休みになると知りました。
また、以前頂いていた連載エッセイの仕事が、
思いがけず、何年ぶりかで再開となり、
我家にも今朝、

しばしの別れと、しばらくぶりの再会、、、
自分の世界も少しづつ動いて、思わぬことで大きく変わったりと
先の見えない人生というコースは、例え「落とし穴付き」でも


PR
昨夜の「グリーフ・ケア・ラジオ」は
一策を講じ、聞きながらホットプレートで
チヂミと餃子を焼いて食事、という段取りに。
(ケーブル接続で居間のコンポで普通に聞けるのがミソ)
リクエストコメントを、事前に見ていなかった夫。
だからあまり辛く感じないように、普段の夜のようにという、
私の小さな画策は外れました。手慣れた様子でコテを動かしながら
ゆきさんの声に、夫は泣きました。ぼろぼろと泣きました。
私が歩いて来た「悲しみの道のり」の、最初の頃のこと、、、、
決して初めて知った気持ちではないのに、いつも私の心の側にいたのに、
「胸に迫って、たまらない、、、」と、曲が流れる間もずっと、
チヂミにタレを塗りながら、ビールを飲みながら、彼の涙は止まりませんでした。
私は今たどりついているココで、前を向いて立っているからもう大丈夫。
男の涙味の料理、とってもおいしかった、、、ごちそうさま、あなた。
今夜、グリーフケアラジオで取り上げて頂いた
私のリクエストコメントを、紹介します。
この記事から初めてご覧になった方は、
5/17の記事から辿っていくと、今夜の放送までの
一連の 「不思議だけど、もしかしたら必然かもしれないと、思えないこともない印象的な経緯」も知っていただけます。
なぜ、こういうリクエストをするような人生に至ったかは、
もうひとつのblogを、最初から読んで頂けば御理解頂けるはずですが、、、
ゴメンナサイ、とっても時間がかかります〜

5/4、5/7にこのblogに書いた、私のリクエストのかかる番組が
いよいよ明日5/14の夜7:30〜45、
オン・エアされます。
内容がGW向けなのですが、それでも放送して頂けることになり、
視聴できる範囲の方は、ぜひどうぞ〜 (詳細は5/4に)
アクシデントはどんな世界でも起こりますよね、例え単純なミスが原因でも!
大きな事故の前には、ちょっとした間違いがあったことが多く(よく「ヒヤリ・ハット体験」と言われるもの)、それを見過ごしたままにすると、いつかは重大なことになります。それを防ぐには、予防策を考えたり、幾度も別角度でチェックできる体勢が必要とされます。
起こったことは、「お詫びして訂正する」しかないのですが、事故の体験が再発防止のヒントになって生かされるべきなのに、新聞を見ていると、人命に関わることでも、それを怠ったが為の事故や事件が多いこの世の中、、、ちょっと悲しくなります。
私も色々な過ちを犯しながら「謝って反省してやり直す」の繰り返しで、これまで来たように思います。
これからも、その努力を続けるしかないのですが、同時に、それしか生きようがないじゃないかと自分に言い聞かせると、不思議な安堵も生まれます。
そんな複雑なテイストもトッピングして、私は明日の夜を迎えます。
放送の後で、私の
リクエストコメントをこのblogに紹介する予定です。
いよいよ明日5/14の夜7:30〜45、

内容がGW向けなのですが、それでも放送して頂けることになり、
視聴できる範囲の方は、ぜひどうぞ〜 (詳細は5/4に)
アクシデントはどんな世界でも起こりますよね、例え単純なミスが原因でも!
大きな事故の前には、ちょっとした間違いがあったことが多く(よく「ヒヤリ・ハット体験」と言われるもの)、それを見過ごしたままにすると、いつかは重大なことになります。それを防ぐには、予防策を考えたり、幾度も別角度でチェックできる体勢が必要とされます。
起こったことは、「お詫びして訂正する」しかないのですが、事故の体験が再発防止のヒントになって生かされるべきなのに、新聞を見ていると、人命に関わることでも、それを怠ったが為の事故や事件が多いこの世の中、、、ちょっと悲しくなります。
私も色々な過ちを犯しながら「謝って反省してやり直す」の繰り返しで、これまで来たように思います。
これからも、その努力を続けるしかないのですが、同時に、それしか生きようがないじゃないかと自分に言い聞かせると、不思議な安堵も生まれます。
そんな複雑なテイストもトッピングして、私は明日の夜を迎えます。

放送の後で、私の

過ぎゆく時の中で
今見ているのは人
これまで訪問してくださったのは
人です。
今日という一日
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
私について
HN:
花ごころ
性別:
女性
自己紹介:
名古屋市内で夫と暮す50代。
今を生きる[私]から[あなた]へ、気の向くままに思いをのせて、花びらが風に吹かれていくような、そんなことばのおたよりを綴ります。
★リンクやお気に入り登録は御自由に。すべての記事と画像(テンプレート、YouTubeのはめ込み以外)は、オリジナル作品です。無断使用・転載・引用は、御遠慮ください。
今を生きる[私]から[あなた]へ、気の向くままに思いをのせて、花びらが風に吹かれていくような、そんなことばのおたよりを綴ります。
★リンクやお気に入り登録は御自由に。すべての記事と画像(テンプレート、YouTubeのはめ込み以外)は、オリジナル作品です。無断使用・転載・引用は、御遠慮ください。
最新コメント
★過去の記事にも、遠慮なくコメントをお寄せ下さい。
(01/04)
(12/24)
(09/15)
(08/17)
(08/11)
(08/09)
(08/06)
(08/05)
(08/02)
(07/27)
最新記事
(01/08)
(09/14)
(08/12)
(08/09)
(08/02)
(07/25)
(07/21)
(07/17)
(07/13)
(07/09)
最新トラックバック
アーカイブ
★月別アーカイブが、10ヶ月分しか表示されませんので、アーカイブの最古の月に行き、そこのカレンダーで、前月の数字部分をクリックして、2006/9にさかのぼってご覧下さい。
カテゴリー
ブログ内検索
もう一度読みたい記事の、記憶にあるキーワードを入れると、たどりつけます。
フリーエリア