×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
電車の窓から眺める、夕暮れ時。
買い物帰りの親子連れが帰宅を急ぐ姿、
灯りの着いた家の、家族の夕食の様子、
流れる景色の中で、一瞬に見える光景が
私の心を「自分の家」へと駆り立てます。
先に帰った夫が、メモに残しておいたこと、
「洗濯物を入れる、風呂掃除、etc.」
どこまでやっていてくれるかな、、、
今日は久し振りに、「私が」交差点からわが家の灯りを眺めるのです。
帰りたい場所がある幸福で、心を温かく満たして〜


*著名な作家が認知症になり、奥様の首を絞め、
子供達が引き離して、別々に介護するという
NHKのドキュメンタリーを、父と一緒に見て、
「あんな立派な人でも、あんなふうに、、」と
驚いたのは、もう20年近く前のことでしょうか。
*丹羽文雄氏(2005/100歳没)について
娘の本田桂子さん(2001/65歳没)が書かれた文献
「父・丹羽文雄介護の日々」本田桂子著
過ぎゆく時の中で
今見ているのは人
これまで訪問してくださったのは
人です。
今日という一日
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
私について
HN:
花ごころ
性別:
女性
自己紹介:
名古屋市内で夫と暮す50代。
今を生きる[私]から[あなた]へ、気の向くままに思いをのせて、花びらが風に吹かれていくような、そんなことばのおたよりを綴ります。
★リンクやお気に入り登録は御自由に。すべての記事と画像(テンプレート、YouTubeのはめ込み以外)は、オリジナル作品です。無断使用・転載・引用は、御遠慮ください。
今を生きる[私]から[あなた]へ、気の向くままに思いをのせて、花びらが風に吹かれていくような、そんなことばのおたよりを綴ります。
★リンクやお気に入り登録は御自由に。すべての記事と画像(テンプレート、YouTubeのはめ込み以外)は、オリジナル作品です。無断使用・転載・引用は、御遠慮ください。
最新コメント
★過去の記事にも、遠慮なくコメントをお寄せ下さい。
(01/04)
(12/24)
(09/15)
(08/17)
(08/11)
(08/09)
(08/06)
(08/05)
(08/02)
(07/27)
最新記事
(01/08)
(09/14)
(08/12)
(08/09)
(08/02)
(07/25)
(07/21)
(07/17)
(07/13)
(07/09)
最新トラックバック
アーカイブ
★月別アーカイブが、10ヶ月分しか表示されませんので、アーカイブの最古の月に行き、そこのカレンダーで、前月の数字部分をクリックして、2006/9にさかのぼってご覧下さい。
カテゴリー
ブログ内検索
もう一度読みたい記事の、記憶にあるキーワードを入れると、たどりつけます。
フリーエリア