×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2〜3日、外出することになりました。(私としては大冒険
)
頂いたコメントのレスや、メールのお返事がおくれますが、
帰ったら、楽しみにして書きますので、お待ち下さいませ。

頂いたコメントのレスや、メールのお返事がおくれますが、
帰ったら、楽しみにして書きますので、お待ち下さいませ。

PR
COMMENT

皆さん、ありがとうございますー
楽しい外出、というよりリハビリの旅だったんです〜
パニック発作になってから、外出を避けるようになっていたので、引きこもりにならないように、少しずつ一人で行ける範囲を広げ、遂に一人で電車を乗り継いで、実家に一泊二日の「大冒険」を決行したというわけです。
前に発作が起きた地点に近づくと、言い知れぬ不安が、、、
でもなんとか乗り越えて、無事に行き来ができました。
出かける準備に、以前の3倍くらいかかってしまって、困っちゃいましたよ。小さなことに迷って、決められなくて、一度家を出て、地下鉄に乗る前に
を掛けたどうか心配になって、
また戻って(ちゃんと、かけてあった〜
)
実家に着いた頃には、もうへとへとでしたが、でもこれで
ちょっとは、自信がついたと思います。
前に「今から一人で三越に行くとこ」と兄に電話で話したら
「はじめてのおつかいみたいやなー」と名言を頂き、今度は
「はじめての遠足」と、会ったとたんにハグしてもらった〜
ずっと発作もなく、家に無事に戻った時は心底ほっとしました。
やっぱり自分の家が一番いいなぁ〜

楽しい外出、というよりリハビリの旅だったんです〜

パニック発作になってから、外出を避けるようになっていたので、引きこもりにならないように、少しずつ一人で行ける範囲を広げ、遂に一人で電車を乗り継いで、実家に一泊二日の「大冒険」を決行したというわけです。
前に発作が起きた地点に近づくと、言い知れぬ不安が、、、
でもなんとか乗り越えて、無事に行き来ができました。
出かける準備に、以前の3倍くらいかかってしまって、困っちゃいましたよ。小さなことに迷って、決められなくて、一度家を出て、地下鉄に乗る前に

また戻って(ちゃんと、かけてあった〜

実家に着いた頃には、もうへとへとでしたが、でもこれで
ちょっとは、自信がついたと思います。
前に「今から一人で三越に行くとこ」と兄に電話で話したら
「はじめてのおつかいみたいやなー」と名言を頂き、今度は
「はじめての遠足」と、会ったとたんにハグしてもらった〜
ずっと発作もなく、家に無事に戻った時は心底ほっとしました。
やっぱり自分の家が一番いいなぁ〜


無題
長距離?遠足おかえりなさ~い
無事のご帰還なによりです。
お兄様のハグ・・何か 小っちゃい花ごころさんの姿が浮かびます。
背中トントンされ、頭なでられながら「お~っ よくがんばったなぁ」って(笑)

無事のご帰還なによりです。
お兄様のハグ・・何か 小っちゃい花ごころさんの姿が浮かびます。
背中トントンされ、頭なでられながら「お~っ よくがんばったなぁ」って(笑)

全行程片道1時間が、まるで大旅行の私です。
兄はラスベガスのショーを見ていたら、マジシャンに舞台にあがってくれと頼まれるくらい、ユニークな風貌で(日本版ライオネル.リッチーと私は呼ぶ)、性格は真面目なのに、おもしろいヤツです。私のこともよく理解してくれ「俺より先には死ぬなよ〜」と言います。
あたしもまだまだ、そう簡単には死にたくないよ〜〜


兄はラスベガスのショーを見ていたら、マジシャンに舞台にあがってくれと頼まれるくらい、ユニークな風貌で(日本版ライオネル.リッチーと私は呼ぶ)、性格は真面目なのに、おもしろいヤツです。私のこともよく理解してくれ「俺より先には死ぬなよ〜」と言います。
あたしもまだまだ、そう簡単には死にたくないよ〜〜

過ぎゆく時の中で
今見ているのは人
これまで訪問してくださったのは
人です。
今日という一日
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
私について
HN:
花ごころ
性別:
女性
自己紹介:
名古屋市内で夫と暮す50代。
今を生きる[私]から[あなた]へ、気の向くままに思いをのせて、花びらが風に吹かれていくような、そんなことばのおたよりを綴ります。
★リンクやお気に入り登録は御自由に。すべての記事と画像(テンプレート、YouTubeのはめ込み以外)は、オリジナル作品です。無断使用・転載・引用は、御遠慮ください。
今を生きる[私]から[あなた]へ、気の向くままに思いをのせて、花びらが風に吹かれていくような、そんなことばのおたよりを綴ります。
★リンクやお気に入り登録は御自由に。すべての記事と画像(テンプレート、YouTubeのはめ込み以外)は、オリジナル作品です。無断使用・転載・引用は、御遠慮ください。
最新コメント
★過去の記事にも、遠慮なくコメントをお寄せ下さい。
(01/04)
(12/24)
(09/15)
(08/17)
(08/11)
(08/09)
(08/06)
(08/05)
(08/02)
(07/27)
最新記事
(01/08)
(09/14)
(08/12)
(08/09)
(08/02)
(07/25)
(07/21)
(07/17)
(07/13)
(07/09)
最新トラックバック
アーカイブ
★月別アーカイブが、10ヶ月分しか表示されませんので、アーカイブの最古の月に行き、そこのカレンダーで、前月の数字部分をクリックして、2006/9にさかのぼってご覧下さい。
カテゴリー
ブログ内検索
もう一度読みたい記事の、記憶にあるキーワードを入れると、たどりつけます。
フリーエリア