×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
COMMENT
内面から、
滲み出てくるものですよね。『品格』は
どんなに綺麗に装って気取っていたとしても 些細なしぐさに出てしまいますよね。その方の本質が、、。
職場に 新しいバイトの子が入ると
初日に 説明がてら、一緒にお昼休憩に出るのですが、食べ方(「いただいます」の気持ち=食に対する考え方?)一つとっても 性格や育ちが出ます。
それが、そのまま仕事や人との係わりかたにもあらわれるのが、不思議です。

どんなに綺麗に装って気取っていたとしても 些細なしぐさに出てしまいますよね。その方の本質が、、。
職場に 新しいバイトの子が入ると
初日に 説明がてら、一緒にお昼休憩に出るのですが、食べ方(「いただいます」の気持ち=食に対する考え方?)一つとっても 性格や育ちが出ます。
それが、そのまま仕事や人との係わりかたにもあらわれるのが、不思議です。

「江戸しぐさ」でしたっけ?
ecoさんもいつか、blogに書いておられましたよねー
他人のことを、どれだけ思いやれるか、、、
行動で示すのが下手な人(例:ウチの旦那)もいますが、
どこかしらに、何かの形で表れるものですよね。
後からじんわりわかる人もいて、観察もまた楽し〜
この奥様は、きっと御主人のことも、大切にされているのだと感じました。これからの季節を思うと、ちょっと心が痛いです。
ecoさんもいつか、blogに書いておられましたよねー
他人のことを、どれだけ思いやれるか、、、
行動で示すのが下手な人(例:ウチの旦那)もいますが、
どこかしらに、何かの形で表れるものですよね。

後からじんわりわかる人もいて、観察もまた楽し〜
この奥様は、きっと御主人のことも、大切にされているのだと感じました。これからの季節を思うと、ちょっと心が痛いです。

無題
最近、若い学生さんとか自転車でぶつかりそうになっても、すみませんの言葉がでてこない人いますよね。。すみませんと誤る私は内心ムッ・・ですが、なんでかわかりません。
最近はすみませんというのを場合によってありがとうに変えた私。
いろいろ考えさせられます。。。
最近はすみませんというのを場合によってありがとうに変えた私。
いろいろ考えさせられます。。。

いつぐらいからか、、、お互いぶつかりそうなのに、全く避けようとしない人があらわれ、「これは一体なんだ!
隠れ宇宙人でも増えたの?」と思ったことがあります。
そんな時は止るが勝ち! そして、大きめの声で「ごめんなさい」と言っときます。相手が無言でも < こういう時はこんなふうに言うものよ!> と小心者は、心の中で説教したつもり〜
「スミマセン」より「ありがとう」のほうが適切なのに、ついつい口に出てしまうことって、結構ありますよね。
無言よりは、絶対にいいですけど〜

そんな時は止るが勝ち! そして、大きめの声で「ごめんなさい」と言っときます。相手が無言でも < こういう時はこんなふうに言うものよ!> と小心者は、心の中で説教したつもり〜

「スミマセン」より「ありがとう」のほうが適切なのに、ついつい口に出てしまうことって、結構ありますよね。
無言よりは、絶対にいいですけど〜

街角で
素敵な「品格」に出会えたんですね~♪
状況や周りに気付かない方が多い昨今、こういう方がいまや珍しいのが悲しいです
寒くなるけど、品格の有る路上暮らしのご夫婦には元気に乗り切って欲しいですね!!
状況や周りに気付かない方が多い昨今、こういう方がいまや珍しいのが悲しいです

寒くなるけど、品格の有る路上暮らしのご夫婦には元気に乗り切って欲しいですね!!

どんな時でも誰かが見ている、とはこういうことかなーって、
私なんて問題にならない存在が、空から見ていると思うし〜
このおふたりに、少しでも暖かい冬をと、願うしかありません。
お金や地位よりも、人生で「思いやり」が持てる人のほうが幸せだと思います。もちろん、すべて持てれば、言うことないですけどネ!!
(←一番欲深い!)
私なんて問題にならない存在が、空から見ていると思うし〜

このおふたりに、少しでも暖かい冬をと、願うしかありません。
お金や地位よりも、人生で「思いやり」が持てる人のほうが幸せだと思います。もちろん、すべて持てれば、言うことないですけどネ!!

過ぎゆく時の中で
今見ているのは人
これまで訪問してくださったのは
人です。
今日という一日
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
私について
HN:
花ごころ
性別:
女性
自己紹介:
名古屋市内で夫と暮す50代。
今を生きる[私]から[あなた]へ、気の向くままに思いをのせて、花びらが風に吹かれていくような、そんなことばのおたよりを綴ります。
★リンクやお気に入り登録は御自由に。すべての記事と画像(テンプレート、YouTubeのはめ込み以外)は、オリジナル作品です。無断使用・転載・引用は、御遠慮ください。
今を生きる[私]から[あなた]へ、気の向くままに思いをのせて、花びらが風に吹かれていくような、そんなことばのおたよりを綴ります。
★リンクやお気に入り登録は御自由に。すべての記事と画像(テンプレート、YouTubeのはめ込み以外)は、オリジナル作品です。無断使用・転載・引用は、御遠慮ください。
最新コメント
★過去の記事にも、遠慮なくコメントをお寄せ下さい。
(01/04)
(12/24)
(09/15)
(08/17)
(08/11)
(08/09)
(08/06)
(08/05)
(08/02)
(07/27)
最新記事
(01/08)
(09/14)
(08/12)
(08/09)
(08/02)
(07/25)
(07/21)
(07/17)
(07/13)
(07/09)
最新トラックバック
アーカイブ
★月別アーカイブが、10ヶ月分しか表示されませんので、アーカイブの最古の月に行き、そこのカレンダーで、前月の数字部分をクリックして、2006/9にさかのぼってご覧下さい。
カテゴリー
ブログ内検索
もう一度読みたい記事の、記憶にあるキーワードを入れると、たどりつけます。
フリーエリア