×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
COMMENT
						お盆・・・					
					
						私はどこにもいきません。。。
いやだぁ~~~~~~~
いくとしたら、実家くらい。でも小姑はおとなしくしてるのが一番と思ってるので、いかないかもぉ~~~#%
E:685%#弟2人のお嫁さんこわいっ・・・
					
				いやだぁ~~~~~~~
いくとしたら、実家くらい。でも小姑はおとなしくしてるのが一番と思ってるので、いかないかもぉ~~~#%
E:685%#弟2人のお嫁さんこわいっ・・・
 花ごころからでんでん虫さんへ
 花ごころからでんでん虫さんへうわぁ、お嫁さんが二人も待機してては、、、、
相手も相当気を使うと思っただけで、なんだか身が細りそうです(実際は痩せないけど)
夫の実家は、来れる時に来ればいいからと言ってくれるけれど、自分の実家は親が元気なうちにと思いつつ、うるさい父が問題で、今年は憂鬱を通り越して身体に症状が出て、実家にも「行けない・行かない」お盆になりそうです。 
「なぜ来れない!?」と心配かけるけれど、毎度説明して「気にし過ぎるからだ」なんて、またもや言われたら、もう撃沈〜 
少し前までは本当に律儀に伺っていたのだから、 当面静かに休息させていただけると、ありがたや〜
 当面静かに休息させていただけると、ありがたや〜 
						
					相手も相当気を使うと思っただけで、なんだか身が細りそうです(実際は痩せないけど)
夫の実家は、来れる時に来ればいいからと言ってくれるけれど、自分の実家は親が元気なうちにと思いつつ、うるさい父が問題で、今年は憂鬱を通り越して身体に症状が出て、実家にも「行けない・行かない」お盆になりそうです。
 
「なぜ来れない!?」と心配かけるけれど、毎度説明して「気にし過ぎるからだ」なんて、またもや言われたら、もう撃沈〜
 
少し前までは本当に律儀に伺っていたのだから、
 当面静かに休息させていただけると、ありがたや〜
 当面静かに休息させていただけると、ありがたや〜 
 花ごころよりkazeさんへ
 花ごころよりkazeさんへそれでは、御一緒にオランダに療養に行っちゃいましょう! なーんて出来たら素敵!(市外にも出れない私〜)
14-3=11人の中で、手伝ってくれる人はいないのかしら、旅館じゃないのにー。
昼ご飯は来客組が作るとか、シフト表でも作りたくなりすよねー
私もおよばれしていた頃には、手伝ってはいたけど「お客さんにしてもらっては申し訳ない」といった空気で、兄嫁さんは全然座敷きに出て来なくて、、、でも義母が亡くなってから、遠慮なくお墓参りだけで簡単に失礼して、あとは子供を産んだ姪もいるし、家族中心で過ごしてもらえるようにしてます。
しかし、今年ははそれも叶わず、待っている義父に顔を見せることもできませんでした。秋になったら、ゆっくり行こう〜 
  
きょうも発作が出で、顔を歪めて唸りながらソファーでのたうって、体操見てました。内村君ってかわいいわー!
						
					14-3=11人の中で、手伝ってくれる人はいないのかしら、旅館じゃないのにー。
昼ご飯は来客組が作るとか、シフト表でも作りたくなりすよねー
私もおよばれしていた頃には、手伝ってはいたけど「お客さんにしてもらっては申し訳ない」といった空気で、兄嫁さんは全然座敷きに出て来なくて、、、でも義母が亡くなってから、遠慮なくお墓参りだけで簡単に失礼して、あとは子供を産んだ姪もいるし、家族中心で過ごしてもらえるようにしてます。
しかし、今年ははそれも叶わず、待っている義父に顔を見せることもできませんでした。秋になったら、ゆっくり行こう〜
 
  
きょうも発作が出で、顔を歪めて唸りながらソファーでのたうって、体操見てました。内村君ってかわいいわー!
						盆、暮れ、正月					
					
						今の職場環境では、休めない(稼ぎ時)繁忙期に該当します。
親戚宅では、親しくしてる度合いによっては、お手伝いしますけど(そこのお宅のやり方があるので、お邪魔にならない程度ですが)気持ちの問題かと・・・。
平常モードが 一番楽です 
					
					
				親戚宅では、親しくしてる度合いによっては、お手伝いしますけど(そこのお宅のやり方があるので、お邪魔にならない程度ですが)気持ちの問題かと・・・。
平常モードが 一番楽です
 
					 花ごころよりecoさんへ
 花ごころよりecoさんへ様々な「お盆」が過ぎていきますねー
時期はずれても、皆さん少しでもいいことのある「お休み」であって欲しいものです。
私が一番気が楽な「お呼ばれ」は、男女入り乱れて皆でわいわいと、料理を作りながら会話も楽しんで、お片付けもして、最後の を甘えて「飲み逃げ」するパターンです。
 を甘えて「飲み逃げ」するパターンです。
 
  や飲み物も、分担を決めて持ち寄れば、楽しそう〜
や飲み物も、分担を決めて持ち寄れば、楽しそう〜  
						
					時期はずれても、皆さん少しでもいいことのある「お休み」であって欲しいものです。
私が一番気が楽な「お呼ばれ」は、男女入り乱れて皆でわいわいと、料理を作りながら会話も楽しんで、お片付けもして、最後の
 を甘えて「飲み逃げ」するパターンです。
 を甘えて「飲み逃げ」するパターンです。
 
  や飲み物も、分担を決めて持ち寄れば、楽しそう〜
や飲み物も、分担を決めて持ち寄れば、楽しそう〜  
					過ぎゆく時の中で				
				今見ているのは人
これまで訪問してくださったのは
人です。
					今日という一日				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					私について				
				
HN:
	
花ごころ
性別:
	
女性
自己紹介:
	
				名古屋市内で夫と暮す50代。
今を生きる[私]から[あなた]へ、気の向くままに思いをのせて、花びらが風に吹かれていくような、そんなことばのおたよりを綴ります。
★リンクやお気に入り登録は御自由に。すべての記事と画像(テンプレート、YouTubeのはめ込み以外)は、オリジナル作品です。無断使用・転載・引用は、御遠慮ください。
今を生きる[私]から[あなた]へ、気の向くままに思いをのせて、花びらが風に吹かれていくような、そんなことばのおたよりを綴ります。
★リンクやお気に入り登録は御自由に。すべての記事と画像(テンプレート、YouTubeのはめ込み以外)は、オリジナル作品です。無断使用・転載・引用は、御遠慮ください。
					最新コメント				
				
					★過去の記事にも、遠慮なくコメントをお寄せ下さい。				
				(01/04)
(12/24)
(09/15)
(08/17)
(08/11)
(08/09)
(08/06)
(08/05)
(08/02)
(07/27)
				
					最新記事				
				(01/08)
(09/14)
(08/12)
(08/09)
(08/02)
(07/25)
(07/21)
(07/17)
(07/13)
(07/09)
				
					最新トラックバック				
				
					アーカイブ				
				
					★月別アーカイブが、10ヶ月分しか表示されませんので、アーカイブの最古の月に行き、そこのカレンダーで、前月の数字部分をクリックして、2006/9にさかのぼってご覧下さい。 				
				
					カテゴリー				
				
					ブログ内検索				
				
					もう一度読みたい記事の、記憶にあるキーワードを入れると、たどりつけます。				
				
					フリーエリア				
				 
	



 「どっこにも行かなくいい、家にいればいい!」
 「どっこにも行かなくいい、家にいればいい!」

 
  
  
 
 
